アサガオ 【朝顔】 ヒルガオ科イポメア(サツマイモ)属 学名:Ipomoea nil、シノニムPharbitis nil
日本南部海岸〜熱帯アジア原産の一年性蔓性植物。 |
2007/8/14 双葉郡浪江町西台 これは「アサガオ」ではありませんでした。 ![]()
ヘブンリーブルー Heavenly blue【西洋朝顔・西洋ヒルガオ・ソライロアサガオ】 ヒルガオ科イポメア属
蔓性 多花性 朝顔の形そっくり 花期は、8〜11月で昼に美しい青い花咲かせる。株数まとめ群生させて咲かせると多花性びっしりかたまって咲き一面が“天上の青”一色となる。 |
|
ノアサガオ 2001/8/15 双葉郡浪江町西台 学名:Ipomoea congesta (=I.indica)![]() |
キキョウアサガオ 2001/8/15 双葉郡浪江町西台![]() |
マルバアサガオ 2001/8/25 いわき市久之浜町![]() |