カキ 【柿】 カキノキ科カキノキ属 学名:Diospyros kaki
落葉高木 原産地 東アジア
学名にも「kaki」とあるように、カキの名前は国際名。日本では古くからの果物。
甘柿があるのは日本の品種だけ。甘柿にも2タイプあって、種がなくても甘いものを完全甘柿、種ができないと渋みが残るものを不完全甘柿という。
栽培の多い「富有」は完全甘柿、「平核無(ひらたねなし)」は渋柿。
普通の栽培品種は雌花しか着けない。家庭で1株だけ植えていても種ができることがあるのは、近くのどこかから花粉を昆虫が運んできたため。
|