中国・インドの原産の落葉低木。夏から秋にかけて赤、白、紫などの美しい花をつける。ハイビスカスと同じ仲間。韓国の国花。 花は1日でしぼむが次々に咲き、花期が長い。樹皮を乾燥したものは木槿皮(もくきんぴ)という生薬である。抗菌作用があり水虫薬に配合される。 花を乾燥したものは木槿花(もくきんか)という生薬である。胃腸炎、下痢止め等に用いる。