ナンゴクミネカエデ 【南国峰楓】 カエデ科カエデ属 学名:Acer australe 

  近畿地方南部・四国・九州に分布するとされる雌雄異株の落葉小高木。
実は、東北地方南部にまで分布するという意見アリ 。
ブナ林などの発達する温帯に成育する。ナンゴクミネカエデはコミネカエデとよく似る。


2013/6 仙台市大東岳登山頂
 (秋保ビジターセンター→2.3km60分→立石沢→1.1km30分→鹿打リンドウ分岐点→0.9km30分→東清水→1.0km30分→大東岳)


back to top