双子葉植物綱合弁花亜綱 高さ:50〜100cm 道ばたや空地、荒地などにはえる高さ50〜100cmの多年草。 葉は長さ15〜25cmの長だ円状倒で、羽状に深くさけてとげ状のあらいきょ歯があるが、さわってもあまり痛くない。 5〜8月、2cmほどの黄色い花を咲かせる。帰化植物で非常に古い時代に渡来し、現在は世界中に分布する。 葉が、ケシの葉に似ていたことからノゲシとつけられた。
2001/5 双葉郡浪江町西台